2011年04月27日

男性のお肌のお手入

これまでお肌のお手入と言いますと、女性のお肌に関しての記事が圧倒的に多かったように思います。
しかし、近年、男性用基礎化粧品も発売されるようになり、それらを使用している男性たちは確実に増えてきています。

同時に、雑誌の記事やインターネット上の記事においても、男性のためのお肌のお手入などの情報が多く扱われるようになりました。

男性はもともとお肌のお手入というと洗顔くらいしかしなかったのが普通で、剃刀でひげを剃っていた方は、アフターシェイブローションなどを塗っていたようですが、女性が使用している化粧水の代わりになるものや、乳液、クリームの代わりになるようなものは、一切、つけていなかったのではないでしょうか。


男性のお肌は、男性ホルモンにより皮脂が多く分泌されるので、乾燥肌になりにくく、よって肌荒れになる場合が少ないと言われています。

しかし、実際にはその皮脂のせいで気づきにくいだけで、本当は水分が非常に少なく、肌が荒れやすい状態だということも多いようです。

過酷な仕事環境や生活習慣による寝不足などのストレス、タバコの煙による刺激、アルコールによるお肌への悪影響、毎日のように使用する剃刀による細かな傷・・・等々、本当は女性以上にお肌を傷めています。

男性には肌のターンオーバーは関係ないのでしょうか?


同じカテゴリー(スキンケア)の記事
 にきび (2012-03-02 11:47)
 肌荒れのための洗顔法 (2011-06-10 14:19)
 ニキビの原因 (2010-10-08 16:33)
 正しい洗顔をしてアンチエイジングしましょう。 (2010-02-22 15:44)
 肌荒れと漢方 (2009-06-12 12:32)

Posted by aiko at 13:53 │スキンケア